こんばんは、スタッフの小倉です。
毎日暑いですね。やる気が奪われますね。暑さには精神的な何かをやられますね。
そんな私が毎年夏をなんとか乗り越えてゆけるそのわけは
高校野球という楽しみがあるからです!!!!!
出身が激戦区、神奈川ということもあり毎年楽しみにしています。
小学生のころから球場に応援に行ってます。
なかでも同い年の球児たちが活躍していた高校時代は、
もう自分の部活の練習なんてそっちのけで球場通いまくってました!
部活の暑さは耐えきれない癖に炎天下での観戦は余裕なんですね。それが愛ですね。
私自身は中高6年間女子校だったので、自分の高校の野球部を応援することはなかったのです…母校の応援ができる人は羨ましい。
ちなみに私は6年間新体操部でした。いわゆる南ちゃんですね。さぼってばかりでしたが。
高校野球漫画も読み漁っているわけなんですが、私が一番好きなのは
寺嶋裕ニ先生の『ダイヤのA』です!週刊少年マガジンで連載中です。
私の中では高校野球漫画って、「弱いチームがのし上がって甲子園を目指す」ものが多いイメージがあるんですが、ダイヤのAは名門校の野球部の話なんです。つまり、最初から強いチームに全国から「俺が絶対に一番巧い」と思っている野心にあふれた球児たちが集まってくるんですね。
そのプライドがどんどん打ち崩されていく。強いと思っていた先輩たちでさえ勝てない相手がいる。強いからこそ、伝統を背負い込んでいるからこそ、生まれる悩みも葛藤もある。何回ダイヤのAに泣かされたか分かりません!
私は小さいころから強豪横浜高校のファンなので、キャラクターたちの感情や置かれた状況が一番リアルに感じられたのがこの漫画でした。
書きたいエピソードはたくさんあるのですが、野球漫画の試合展開のネタバレは避けたいので、もうほんと読んでみてあの試合の臨場感を味わってください!
先輩後輩の信頼関係の感じとかたまらないですよ!
いつもはふざけあってるのに、こんなこと考えてたんだーとか
ここで泣くのはずるいだろーとか
いきがってた1年生が打ちのめされてどう成長するのかとか
見どころ満載です!
ちなみにイケメンばっかりなので女の子にもおすすめですよ♡
私は頼れる哲さんが大好きです
ではでは!来週は横浜スタジアムに行ってきます!笑
コメントをお書きください
zobacz osobiście (水曜日, 01 11月 2017 00:52)
pomerdawszy