T.O.P&M は ボランティアの社会人スタッフ、内定者スタッフ、学生スタッフ(1~3年生スタッフ)で構成されています!
現在、社会人は西浦と2名のサポートメンバーが在籍しています。
名前 | 西浦 孝次(にしうら こうじ) |
仕事内容 |
フリーの出版プロデュ―サー&講師 書籍の企画制作から販促プランニングまで著者・出版社と行う。 宣伝会議で企画の講師、大学で出版就活講師も。 |
プロフィール |
奈良県出身 同志社大学卒業後、学習研究社(現学研プラス)入社。 書店促進部を経て、一般書販売課へ配属。 2つの編集部を担当し、年間最大400冊のマーケティングを担当。 2010年、出版プロデューサーとして独立。
業界の活性化を目的として、新卒向けにメディア就活ボランティアも行なう。
【実績】 ■代表作 『血流がすべて解決する』(50刷 28.1万部) 『免疫力をあなどるな!』(12刷 7.8万部) 『奇跡の営業』(12刷 6.3万部) プロデュース作の平均実績は42,000部・増刷率90%
■他番組出演履歴 2022/02/18 「ABEMA Prime」 https://gxyt4.app.goo.gl/1dxV8 2021/06/06「内定チャンネル」https://youtu.be/rkZp-2dgC6c 2021/05/28「同上」https://youtu.be/70gv-GVifHw
■主な講師歴 宣伝会議「編集・ライター養成講座」講師(2020〜) 相模女子大講師 出版キャリア講座(2017〜) |
SNS | |
T.O.P&Mでは… |
主宰者です。twitter(2022年5月~)やYouTubeも担当してます。 |
私の就活 | 出版社のマーケティング職に絞ってました、他業界ガン無視ストロングスタイル(ハイリスク…)。新聞の広告欄見て、知らない出版社もとりあえず調べて応募してました。当時T.O.Pのような団体のお世話になり「このマスコミ特化型があれば良いのにー」と思っていたので自分で起ち上げました。 |
就活生へメッセージ |
10年以上やってきて、元受講生たちがとっても頼りがいある仲間になりました。 あなたもぜひその一人になってください! |
名前 | 滝口 景太郎(たきぐち けいたろう) |
仕事内容 |
ビジネス系出版社にてEC(オンライン書店)担当。 主な業務は買いたい時に買いたい本が買える状況を作るためのこまめな在庫コントロールと本との新しい出会い方を模索する広告運用。 |
プロフィール |
千葉県出身 千葉大学卒業後、現在の出版社に入社。
就活時は文芸編集志望。好きな作家は村上春樹、深緑野分、綾瀬まる。 2020年入社後は書店営業部にて主に千葉県と北関東、北陸エリアを担当。(楽しかった) 2021年から現在の部署にてネット販売の担当。(楽しい)
大学3年生の時にT.O.P&Mの存在を知り、当時の内定者スタッフの先輩方のサポートのおかげで無事入社。 そのまま内定者スタッフ⇒社会人スタッフと活動を継続中。 |
T.O.P&Mでは… |
主に代表西浦さんのサポートを行います。 個人で連絡くれた就活生にはES添削や面談の調整も可能です。 |
私の就活 |
文芸志望で14社受けました。 早くから対策をはじめていたこともあり、ESはほぼ全社通過。筆記試験もほぼすべて通りましたが、面接をなめていたのでめちゃくちゃ落とされました。 憧れの大手の会社では最終どころか1次、2次面接で落とされ、現実を突きつけられました。それからあたらめて対策を練り直し、結果2社から内定いただきました。現在の会社のほうが自分の性格に合っていると感じたので入社を決めました。 現在は文芸編集者になりたいという執着はそこまで強くはなくなりましたが、編集者になりたいという気持ちは変わらないので、皆様と同じ道半ばの気持ちです。 |
就活生へメッセージ |
あくまで個人的な意見ですが、「嘘つく就活」はのちの自分を苦しめることになるのであまりお勧めしていません。 自分自身がどんな人で、何をやりたくて、誰と働きたいのか、正面から自分と向き合って、正直に伝えたうえで一緒に働きたいといってくれる会社に入るのが幸せなのではないかと思います。 出版就活支援をしておきながらいうのもなんですが、出版社はなかなか特殊な業界でもあるので、OBOG訪問などを重ね、「向いてないな」と考えたら別業界に行くのもありだと思います。ただ、「やっぱりここしかない!」と思えたのなら、倍率や難易度であきらめてほしくはないです。 一緒に頑張りましょう! |
名前 | ゆかり |
仕事内容 |
販売部門で、本を売るための企画立案と書店営業をしています。
新刊の類書売上や既刊の実績データを分析し、売り伸ばしができる銘柄がないか調べて、もしあればその見込める利益や根拠を固めて増倍企画を立てます。
好きな仕事は、本の客層を変えるためにカバーを替えたり、拡材(書店に置くPOPや、本につける特典)を作ったりすることです!
基本、書店で本を売るためなら何でもやります。世間や出版業界のトレンドを広く知り、何を作ってどう売ったらヒットするのかを学べるので、若手が勉強するのにとても良い部署だなと思いながら働いています笑 |
プロフィール |
総合出版社に新卒で入社して2年目。いずれ編集の仕事がしたいと思っています。 就活ではTOPのスタッフの皆さんに大変お世話になりました。 |
T.O.P&Mでは… |
オンラインで出版就活を学べるコンテンツ作りを頑張りたいと思っています! |
私の就活 | 9月末に就活を終えました。調子にのったり血の涙を流したり話すと長いです笑 |
就活生へメッセージ | 一生懸命な方の力になりたいと思っています。困った時はお声がけください! |
現在、23卒内定者スタッフ募集中です。
名前 | 募集中 |
プロフィール | |
内定先 | |
志望部門 | |
私の就活 | |
就活生へ |
名前 | 募集中 |
プロフィール | |
内定先 | |
志望部門 | |
私の就活 | |
就活生へ |
名前 | 募集中 |
プロフィール | |
内定先 | |
志望部門 | |
私の就活 | |
就活生へ |
現在、1~3年生スタッフは在籍していません。
>> スタッフ募集
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から